しとたお

ブログ過去記事アーカイブなど

システムダイアリーのリフィルをミニ6に入れる

システムダイアリーのリフィルは、システム手帳のミニ6サイズのリフィルと比較すると横幅はほぼ同じですが、縦が長いです。

 

システムダイアリーのリフィルをミニ6に入れる際は、上下どちらにはみ出るようにするかを決めてから穴を開けます。

私は上にはみ出るように穴を開けることにしました

バインダーにもよりますが、そんなに大きくははみ出ないです。

上にはみ出る場合は、システムダイアリーのリフィルの上から2番目の穴に、ミニ6リフィルの1番上の穴を合わせます。

(下にはみ出るようにする場合は、システムダイアリーの上から1番目の穴に、ミニ6の上から1番目の穴を合わせる。)

矢印の2箇所を1穴パンチで穴開けして、完了です。

_______________________

↓日々のブログはこちら↓

https://note.com/3o2u7

 

TNRに穴をあけて1穴手帳にするメモ

10月から試行錯誤していた1穴手帳がいい感じなので、今度はトラベラーズノートを1穴手帳化してみることにしました。

トラベラーズノートカスタマイズ。

革に穴をあけたのも初めて。

 

使った道具はポンチ(キャンドゥにて購入)とカッター。

最初の穴が、端からおよそ110mmの位置。

高さは16mmの位置。

 

元々使っていたA5サイズの1穴手帳(ソフトカバー)を元に、紙をTNRのサイズに切って穴をあけたりして微調整して決めたので、長さを測って穴をあけたわけではありません。

 

最初の穴の中心から、右隣の穴の中心までおよそ20mm。

2つ目の穴の中心から、さらに右の3つ目の穴の中心までおよそ45mm。

2つ目の穴と3つ目の穴はカッターで繋げます。

この部分の長さは、使うリングのサイズによって変わってくると思いますが、私がつかっているのはこちらのリング。

内径57mmのどでかいちゃん。

裏側から見た図。

1つ目の穴(一番右)から3つ目の穴(一番左)までがリングの直径くらいあれば開きやすくなる。(たぶん。)

こんな感じになりました。

リングがあるとチャームでも遊べて楽しい♪

システム手帳化より簡単?

 

それでは、また。

ごきげんよう

 

メインブログ:https://note.com/3o2u7